お問い合わせ

新着情報

2022

お知らせ

6月
防音・遮音・吸音や音の試験の基礎を学べる日本音響材料協会主催の「基礎講習会」を令和3年10月6日(水)に行います。7月1日(木)よりメール(semi@onzai.or.jp)又はFAX(03-6384-1828)にて受付を開始します。詳細は、当ホームページや音響技術(194号)などをご覧ください。
11月
令和5年の日本音響材料協会新春賀詞交歓会は、新型コロナウイルス感染症第8波が懸念されるため中止とすることとしました。

定期刊行誌

3月
定期刊行誌「音響技術」NO.197の発行(特集 音とスポーツ)
6月
定期刊行誌「音響技術」NO.198の発行(特集 With・Afterコロナと音環境)
9月
定期刊行誌「音響技術」NO.199の発行(特集 住宅にかかわる音のトラブル
12月
定期刊行誌「音響技術」NO.200の発行(特集 〉音響技術200号記念にあたって

技術情報

3月
【No197】
1. アスファルト系制振材を使用したダンパーの検討と重量床衝撃音レベルの改善ジれについて
2. テレワーク用ブースの開き扉に於ける開口部材の遮音性能を検証
3. Q&A
6月
【No198】
1. 音響調整家具―Meleon(メレオン)―のご紹介
2. 2050年に向けた高断熱の家づくり、当社製品「アクリアR57」の紹介(断熱性能、及び吸音性能に   ついて)
3. Q&A ―歩行振動対策の考え方―
9月
【No199】
1. ゼオマット湿式浮き床部材のご紹介
2. グラスウール吸音材「GCボード」のご紹介
3. 「令和4年度音響基礎講習会」開催報告
4. 基礎講習会Q&A

2021

お知らせ

6月
防音・遮音・吸音や音の試験の基礎を学べる日本音響材料協会主催の「基礎講習会」を令和3年10月6日(水)に行います。7月1日(木)よりメール(semi@onzai.or.jp)又はFAX(03-6384-1828)にて受付を開始します。詳細は、当ホームページや音響技術(194号)などをご覧ください。

定期刊行誌

4月
定期刊行誌「音響技術」NO.193の発行(特集 子どもと音環境)
6月
定期刊行誌「音響技術」NO.194の発行(特集 初心者のための音環境のアンケート調査・心理評価実験<超>入門)
9月
定期刊行誌「音響技術」NO.195の発行(特集 環境振動に係わる評価・対策・測定の最新動向)
12月
定期刊行誌「音響技術」NO.196の発行(特集 最新の床衝撃音対策技術)

技術情報

4月
【No193】
1. 様々な防音材
2. 育児空間に適したルームチューニングアイテムと新製品紹介
3. 地表面の振動測定用 1本杭ピックアップ支持具の紹介
4. 2020年音響基礎講習会Q&A
5. やさしい防音講座-防音の基礎知識2-
6月
【No194】
1. 新商品紹介「サウンドラインⓇ」の紹介
2. モータースポーツカーのチューンアップ工場の騒音対策と換気設備の事例
3. やさしい防音講座-防音の基礎知識3-
9月
【No195】
1. 新商品紹介「イアルボード天井板」の紹介
2. 「試験機関としての小林理学研究所の紹介(一般財団法人小林理学研究所)」
3. やさしい防音講座-防音の基礎知識4-
12月
【No196】
1. ソーラトンの新たな展開と機能性新商品のご紹介(株式会社吉野石膏DDセンター)
2. 日本および海外の環境振動計測に関する紹介(リオン株式会社)
3. 「令和3年度音響基礎講習会」開催報告
4. 音響基礎講習会Q&A

2020

お知らせ

12月
日本音響材料協会より「集合住宅のリフォームと音」を令和2年12月18日に出版しました(注文方法)。集合住宅のリフォーム時の音に関する様々な問題の解決の助けになります。
10月
日本建築学会において既刊本講習会「日本建築学会環境基準 学校施設の音環境保全規準・設計指針(AIJES-S0001-2020)」が令和2年12月21日に開催されます。詳細は、日本建築学会にお問い合わせください。
10月
新型コロナ感染症の状況を鑑み、延期さていただいておりました「日本音響材料協会主催『基礎講習会』」について、令和2年11月18日(水)に開催することが決定いたしましたのでご連絡いたします。「音響技術折込チラシ」「当ホームページ(防音・音響講習会)」よりお申込みいただけます。なお、新型コロナウイルス感染対策のため、例年よりも定員を30名と少なくしています。
10月
令和2年10月(秋季)に開催を予定していた「防音勉強会」は中止させていただきます。
7月
当協会は、8月11日(火)から14日(金)の期間、夏季休暇をいただきます。不便をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
6月
例年7月に行われている「基礎講習会」については、新型コロナ感染症の現在の状況を鑑み、中止さていただくこととしました。既に申込みをいただいている方には大変申し訳ありません。今後の基礎講習会の開催については、当ホームページにてお知らせさせていただきます。
5月
例年7月に行われている「基礎講習会」については、一部チラシにて5月1日より受付を開始する旨のお知らせをしています。しかし、新型コロナ感染症の影響により、これまでのところ受付を延期させていただいております。基礎講習会の開催の有無及び受付開始の時期につきましては、今後、当ホームページにてお知らせさせていただきます。
5月
当協会では、新型コロナウイルスの感染防止のため、当分の間、在宅勤務を続けさせていただきます。不便をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。事務所再開に関しては、当ホームページでお知らせいたします。
3月
令和2年5月に開催を予定していた「防音勉強会」は中止させていただきます。

定期刊行誌

12月
定期刊行誌「音響技術」NO.192の発行(特集 )会議と音響
9月
定期刊行誌「音響技術」NO.191の発行(特集 )超高層建築物の音と振動対策
6月
定期刊行誌「音響技術」NO.190の発行(特集 )音環境に係わる法律・基準・規格の動向
3月
定期刊行誌「音響技術」NO.189の発行(特集 音響のディテール)

技術情報

12月
【No192】
1. マイクロパーフォレーション効果による小孔加工の化粧シート付アルミ吸音内装材「Pin Hole Panel®のご紹介 ㈱セラーズ
2. 防音調湿天井構造のご紹介 出雲土建㈱
3.「令和2年度一般社団法人日本音響材料協会音響基礎講習会」開催報告
4. やさしい防音講座-防音の基礎知識-
9月
【No191】
1. グラスウール製品の吸音特性 パラマウント硝子工業㈱
2. AMDによる環境振動対策 ~居住性・作業環境の改善事例~ ヤクモ㈱
3. Q&Aコーナー ―吸音材の使い方― 運営委員会
6月
【No190】
1. C鋼フィット直付工法の紹介 旭ファイバーグラス㈱
2. 防振システムによる建物の騒音・固体音対策 ゲルブ・ジャパン㈱
3.「 2020年度見学会」報告 旭ファイバーグラス㈱
4. Q&Aコーナー ―設備機械室の防音― 運営委員会
3月
【No189】
1. グラスウール製ダクトの音響性能
2. 「令和2年新春賀詞交歓会」開催報告
3. Q&SAコーナー

2019

お知らせ

10月
日本音響材料協会事務所移転(新住所;東京都新宿区百人町3-21-16 ガラス工業センタービル2階)のお知らせ
9月
令和元年度・秋季「防音勉強会」(11月28日(木))を開催します。
7月
令和元年度・技術講習会「集合住宅のリフォーム時の音響的実務」(11月20日(水))を開催します。
5月
防音・遮音・吸音や音の試験の基礎を学べる日本音響材料協会主催の「基礎講習会」を令和元年7月10日(水)に行います。
3月
2019年度「春季防音勉強会」の日程(2019年5月29日)が決まりましたのでお知らせします。

定期刊行誌

9月
定期刊行誌「音響技術」NO.187の発行(特集 固体音問題の発生と対策、評価)
6月
定期刊行誌「音響技術」NO.186の発行(特集 オフィスの音と会話)
3月
定期刊行誌「音響技術」NO.185の発行(特集 波動数値シミュレーションの使い方・使われ方)

技術情報

12月
【No188】
1.せっこうボードによる吸音C床衝撃音対策工法の最近の開発について
2.聴力検査ボックス
3.「令和元年度技術講習会」開催報告」
4.令和元年度秋季「防音勉強会」一防音対策の初歩一開催報告
9月
【No187】
1. 岩綿吸音板を用いた保育室の残響過多改善事例
2. 「令和元年度音響基礎講習会」開催報告
3. 「令和元年度音響基礎講習会」Q&A
6月
【No186】
1. 保温材ArmaGel HTのIS015665:2003に基づく防音性能
2. 「2019年度見学会」報告
3. 令和元年度春季「防音勉強会」一防音対策の初歩一開催報告
4. Q&Aコーナー
3月
【No185】
1. 手のひらサイズの音響カメラSound Graphyのご紹介
2. 平成30年度技術講習会質疑回答
3. 「平成31年度新春賀詞交歓会」開催報告
4. Q&Aコーナー

2018

お知らせ

12月
日本音響材料協会 「平成31年賀詞交歓会」が平成31年1月18日(金)に開催されます
12月
日本音響材料協会 事務所移転のお知らせ
10月

平成30年度「秋季防音勉強会」の日程追加のお知らせ。平成30年11月14日(水)(締切)の他、11月8日(木)にも追加開催いたします。

8月

「イプロスホームページ]が更新されました。<騒音・振動の防止設計:防音の基礎知識5><室内音場とは:防音の基礎知識6>

8月
平成30年度「秋季防音勉強会」の日程(平成30年11月14日)が決まりましたのでお知らせします。
7月
平成30年度「技術講習会」(平成30年11月20日)講義内容が決まりましたのでお知らせします。
7月

平成30年8月1日(水)「音響基礎講習会」の講義内容ポイントを確認できる[イプロスホームページ]が更新されました。
<音とは?防音とは?:防音の基礎知識1> <吸音の仕組みと吸音材料:防音の基礎知識2>
<遮音材料:防音の基礎知識3> <防振の仕組みと防振材料:防音の基礎知識4>

6月

平成30年8月1日(水)「音響基礎講習会」は、聴講定員数を超える見込みですので、お早めに申込みをお願いいたします。
「音響基礎講習会」の講義内容ポイントは、6月~8月の間、以下の[イプロスホームページ]で閲覧できます。
<音とは?防音とは?:防音の基礎知識1> <吸音の仕組みと吸音材料:防音の基礎知識2>

5月
平成30年度「春季防音勉強会」の日程追加のお知らせ。平成30年5月30日(締切)の他、6月6日(水)にも追加開催いたします。
3月
平成30年度「基礎講習会」の日程(平成30年8月1日)が決まりましたのでお知らせします。
3月
平成30年度「春季防音勉強会」の日程(平成30年5月30日)が決まりましたのでお知らせします。
2月
平成30年度の新年賀詞交換会が平成30年1月19日(金)に開催されました。詳細は、「音響技術 181号」(平成30年3月発刊)に掲載予定です。

定期刊行誌

12月
定期刊行誌「音響技術」NO.184の発行(特集 屋外の騒音源の伝搬特性と対策技術)
10月
定期刊行誌「音響技術」NO.183の発行(特集 床衝撃音の測定方法・評価法に関する現状と課題)
6月
定期刊行誌「音響技術」NO.182の発行(特集 最近の様々なホール事例)
3月
定期刊行誌「音響技術」NO.181の発行(特集 知っておきたい遮音・吸音・防振の基礎知識)

技術情報

12月
【No184】
1.高吸音・超軽量グリッドシステム「ソーラトングリッドUL7」のご紹介
2.平成30年技術講習会開催報告
3.平成30年秋季「防音勉強会」-「防音対策の初歩」一開催報告
4.Q&Aコーナー
10月
【No183】
1. 船舶分野における防振対策について
2. 平成30年度音響基礎講習会開催報告
3. 平成30年度防音勉強会開催報告
6月
【No182】
1. 耐震基準対応の軽量天井の事例紹介と軽量グラスウール天井板のご紹介
2. Q&Aコーナー
3月
【No181】
1. 「制振遮音ボードSP-4D」の紹介とその製品を使用した壁の遮音改善事例
2. 「平成30年新春賀詞交歓会」開催報告
3. Q&Aコーナー

2017

お知らせ

7月
平成29年度「技術講習会」(平成29年11月8日)講義内容が決まりましたのでお知らせします。
7月
平成29年度「秋季防音勉強会」の日程(平成29年10月25日)が決まりましたのでお知らせします。
4月
平成29年度「基礎講習会」講義内容が決まりましたのでお知らせします。
3月
平成29年度「基礎講習会」と「防音勉強会」の日程が決まり更新しました。

定期刊行誌

12月
定期刊行誌「音響技術」NO.180の発行(特集 建物の環境振動を巡る最近の課題)
9月
定期刊行誌「音響技術」NO.179の発行(特集 木造建築物の新動向と遮音対策)
7月
定期刊行誌「音響技術」NO.178の発行(特集 いまさら聞けない建具のこと)
3月
定期刊行誌「音響技術」NO.177の発行(特集 共鳴・共振の基礎と応用)

技術情報

12月
【No180】
1.「造船用防熱材U-SeaProtect」と「SeaProtect dB-FLEX Alu遮音膜材」のご照介
2.「平成29年見学会」報告
3.「平成29年技術講習会」報告
4.Q&Aコーナー
9月
【No179】
1.スピーチプライバシーガード
2.「平成29年 音響基礎講習会」報告
3.Q&Aコーナー
7月
【No178】
1.ロックウール吸音板を用いた会議室の明瞭度改善事例
2.「2017 見学会」報告
3.「平成29年度春季防音勉強会」-「防音対策の初歩」-開催報告
3月
【No177】
1. 楽器演奏空間へのルームチューニング・アイテムの適用-楽器演奏空間における使用例のご紹介-
2. 「平成29年新春賀詞交歓会」開催報告
3. Q&Aコーナー
4. 平成28年度秋季防音の勉強会-防音対策の初歩-『質問と回答』

2016

お知らせ

11月
防音の勉強会「防音対策の初歩」 平成28年11月15日(水) 場所:ローレル三田会議室
11月
技術講習会の開催  テーマ : 「集合住宅の音に関する紛争予防のための知識 」
期日:平成28年11月9日(水) 場所: 吉野石膏虎ノ門ビル (大会議室)
7月
音響基礎講習会の開催 期日:平成28年7月13日(水) 場所: 吉野石膏虎ノ門ビル(大会議室)
5月
防音の勉強会「防音対策の初歩」 平成28年5月25日(水) 場所:ローレル三田会議室

定期刊行誌

12月
定期刊行誌「音響技術」NO.176の発行(特集 教育・保育施設の音環境)
9月
定期刊行誌「音響技術」NO.175の発行(特集 住宅のリフォームと音環境性能)
6月
定期刊行誌「音響技術」NO.174の発行(特集 床衝撃音対策の新しい技術)
3月
定期刊行誌「音響技術」NO.173の発行(特集 マイクロホンの使い方)

技術情報

12月
【No176】
1. 既存乾式壁の遮音性能アップ技術
2. 平成28年度技術講習会報告
3. 平成28年度秋期「防音の勉強会」-「防音対策の初歩」-開催報告
9月
【No175】
1. Armacell社とFEF断熱材・音響材料ArmaflexⓇのご紹介
2. 平成28年音響基礎講習会開催報告・Q&A
3. 平成28年春期防音の勉強会-「防音対策の初歩」-開催報告・Q&A
6月
【No174】
1. 無線計測システムの音響振動計測への適用について
2. 2016見学会の報告(株)大林組技術研究所(清瀬)
3月
【No173】
1. グラスウール吸音材の紹介 ─ 細繊維製品の特性 ─
2. 「平成28年新春賀詞交歓会」開催報告
3. 「Q&A」コーナー <アスファルト系遮音板を利用した 効果について>
ページTOPへ

2015

お知らせ

12月
定期刊行誌「音響技術」NO.172の発行(特集 初心者のための音響指標入門)
12月
技術情報「Q&A」(1)音響材料 (2)騒音・振動防止 (3)室内音場 (4)音響測定
11月
技術講習会の開催 平成27年11月11日(水) 場所: 吉野石膏虎ノ門ビル
「音のトラブル防止のための実務的な対策」
10月
防音の勉強会「防音対策の初歩」の開催 平成27年10月21日(水)・(予定) 場所:ローレル三田会議室
「ゼロからのスタート、数学が苦手なビギナーを対象とした防音の勉強会」
9月
定期刊行誌「音響技術」NO.171の発行(特集 最近のオフィスに求められる音・振動環境)
9月
「最新技術情報ページ(制振遮音ボードSP-4Dによる工場等外壁の遮音性能改善例)」を更新しました。
7月
機関誌「音響技術」記事のDVD化PDF資料ご提供のお知らせ
7月
音響基礎講習会の開催 日時:平成27年7月15日(水) 場所: 吉野石膏虎ノ門ビル(大会議室)
6月
「最新技術情報ページ(フランスにおける騒音に関する法律)」を更新しました。
6月
定期刊行誌「音響技術」NO.170の発行(特集 特色ある測定法の話題)
4月
「最新技術情報ページ(高荷重用防振耐震天井)」を更新しました。
4月
定期刊行誌「音響技術」NO.169の発行(特集 残響の理論と実際)

技術情報

12月
【No172】
1. 平成27年「音響基礎講習会」Q&A
2. 「平成27年技術講習会」開催報告
3. 平成27年秋期防音勉強会・「防音対策の初歩」開催報告・Q&A
9月
【No171】
1. 制振遮音ボードSP-4Dによる工場等外壁の遮音性能改善例
2. 「平成27年度防音勉強会」─防音対策の初歩─[質問回答]
3. 「平成27年 音響基礎講習会」報告
6月
【No170】
1.フランスにおける騒音に関する法律
2.「2015年 見学会」報告
3.「Q&A」コーナー(防音材料の区別と使い方)
4.機関誌「音響技術」記事のDVD化PDF資料ご提供のお知らせ
5.平成27年前期勉強会「防音対策の初歩」開催報告
3月
【No169】
1.高荷重用防振耐震天井システム ソノシーリング タフ
2.「新春賀詞交歓会」報告
3.「平成26年技術講習会;実務者のための集合住宅の遮音・床衝撃音対策」報告
(その2-アンケート集計結果及び質問回答-)
ページTOPへ

2014

お知らせ

12月
定期刊行誌「音響技術」NO.168の発行
(特集 工場の騒音・振動対策)
11月
マンションの防音対策講習会「実務者のための集合住宅の遮音・床衝撃音対策」
10月
防音の勉強会「ゼロからのスタート」
10月
定期刊行誌「音響技術」NO.167の発行
(特集 遮音性能基準を考える  ~集合住宅を中心として~)
07月
音響基礎講習会の開催 日時:平成26年7月2日(火) 場所: 吉野石膏虎ノ門ビル(大会議室)
06月
「最新技術情報ページ」を更新しました。
06月
定期刊行誌「音響技術」NO.166の発行
(特集 伝統の継承新たなる挑戦-ホールの改修・改築)
06月
「最新技術情報ページ」を更新しました。
04月
当協会webサイトをリニューアルしました。
03月
定期刊行誌「音響技術」No.165の発行
(特集 避難所・応急仮設住宅の音響性能)

技術情報

12月
【No168】
1.低層集合住宅(アパート)界床の床衝撃音遮断性能について
2.「平成26年技術講習会」開催報告
3.「平成26年勉強会:防音対策の初歩」開催報告
4.「Q&A」コーナー
10月
【No167】
1.ピアノ練習室体感ルームのご案内
2.「平成26年音響基礎講習会」報告
3.音響基礎講習会アンケートからQ&A
06月
【No166】
1.乾式間仕切壁の効果的な性能向上技術
2.「2014年 見学会」報告
3.「Q&A」コーナー(防音の常識)
03月
【No165】
1.ポリエステル繊維吸音・断熱材 シンセファイバー
2.「平成26年新春賀詞交歓会」報告
3.「平成25年技術講習会;最近の固体音問題」報告
(その2-アンケート集計結果及び質問回答-)

4.「Q&A」コーナー
ページTOPへ

2013

お知らせ

12月
定期刊行誌「音響技術」No.164の発行
(特集:集合住宅を支える最近の遮音対策技術)
12月
「最新技術情報ページ」を更新しました。
10月
防音の最新情報を提供する防音対策講習会の開催
日時:12月11日(水)場所: 吉野石膏虎ノ門ビル(大会議室)
10月
定期刊行誌「音響技術」No.163の発行
(特集 鉄道騒音)
10月
「最新技術情報ページ」を更新しました。
07月
定期刊行誌「音響技術」No.162の発行
(特集 吸音の上手な使いかた)
07月
「最新技術情報ページ」を更新しました。
05月
協会の概要ページ(役員名簿、事業報告書、財務資料)を更新しました。
03月
定期刊行誌「音響技術」No.161の発行
(特集 実務で役立つ様々なデータ・資料)
ページTOPへ

技術情報

12月
【No164】
1.振動対策部材「キソゴム®」(特許第2837822号) ゼオン化成(株)
2.平成25年技術講習会」報告
3.Q&A」コーナー
09月
【No163】
1.内装用グラスウールとその吸音性能マグ・イゾベール(株)
2.「平成25年音響基礎講習会」報告
3.「Q&A」について
06月
【No162】
1.制振遮音ボードSP-4D 壁遮音改善工法 東邦亜鉛(株)ソフトカーム事業部
2.「2012年度 見学会」報告
3.「Q&A」について
03月
【No161】
1.「平成24年技術講習会」報告
2.「平成25年新春賀詞交歓会」報告
3.新型遮音壁用先端改良型減音装置日本板硝子音響アメニティ(株)
ページTOPへ

2012

技術情報

12月
【No160】
1 主観評価試験に基づく居住空間の最適残響特性の検討 ―快適な音環境を目指して―
2 「平成24年音響基礎講習会」のQ&A
09月
【No159】
1 「音の見える化」計測技術
2 「平成24年音響基礎講習会」報告
06月
【No158】
1 ソーラトン製品と新工場のご紹介
2 「Q&A」について
3 「2011年度 見学会」報告
03月
【No157】
1 地下鉄構築直上に建設される木造住宅の防振対策例 AGK建築音響(株)、堀尾貞治、伊藤東平
2 「平成23年技術講習会」報告
3 「平成24年新春賀詞交歓会」報告
ページTOPへ

2011

技術情報

12月
【No156】
1.ポリエステル吸音材「シンセファイバー」について村商(株)、東レ(株)短繊維事業部
2.「スピーチプライバシーの国際動向についての東京講演会」報告
09月
【No155】
1.遮音シートを用いた給排水騒音の対策 ゼオン化成(株)
2.「平成23年音響基礎講習会」報告
06月
【No154】
1.グラスウールの吸音性能と断熱性能 マグ・イゾベール(株)
2.音に関するQ&A・具体的対策のご提案
03月
【No153】
1.YS工法のご紹介 ヤクモ(株)
2.「平成22年技術講習会」報告
ページTOPへ

2010

技術情報

12月
【No152】
1.身近な音問題
2.アスファルト系制振材によるツーバイフォー床、天井の床衝撃音対策 東邦亜鉛(株)
3.「平成22年音響基礎講習会」報告

講習会

会員

定期刊行誌